
イベント情報(2019/2/14更新)
new! ☆☆☆ 二胡を楽しむ会 ☆☆☆ ●と き:2019年4月24日(水) 13:00~だいたい14:00 ●ところ:天王寺区民セ...
new! ☆☆☆ 二胡を楽しむ会 ☆☆☆ ●と き:2019年4月24日(水) 13:00~だいたい14:00 ●ところ:天王寺区民セ...
●弦の振動のしかた ●速度×時間=距離 ●圧も変わる ●自分も楽器も調節しよう ●強弱と高低 弦の振動のし...
3度目、でも新しい 2019年2月6日、天王寺区民センターで「二胡を楽しむワークショップ・右手編」を開講しました。 実はこのワークシ...
●弓圧をどうやってかけるか - 内弦 ●弓圧をどうやってかけるか - 外弦 ●そもそも難しいことをやっている ●再...
バタバタしている間に、2018年12月26日の「二胡を楽しむ会」から1ヶ月近くになりました。とりあえず、当日の様子をアップしようと思...
●弓圧と弓速との関係 ●弓幅の変化 ●弓の傾き ●補足+身体の使い方 ●そもそもなぜ強弱を・・・ ...
●役者って大変だ ●ATと通じること ●マイナスをプラスに、プラスをマイナスに ●二段階(三段階)思考 ●学...
●後悔先に立たず ●神戸大に潜入 ●とにかくやったことを列挙する 現在在籍中のアレクサンダ...
●梅田にいくのに南下する?~リーダーのいないマネジメント ●望みの再確認 ●まとまらなかった・・・ 前のブログ「選...
2018年9月5日に「二胡を楽しむワークショップ・左手編」を行ないました。 これは同年3月と8月の「二胡を楽しむワークショップ・右手編」の...
2018年3月に初めて行なったワークショップ「二胡を楽しむワークショップ・右手編」を、同年8月28日(火)に再開講しました。 会場こそ...