
運弓:腕の重み
(これからこのトピックに関してはこの項にまとめます) (1月28日のホール練習会のまとめ2も兼ねて) 二胡の運弓の際、よく「右腕...
(これからこのトピックに関してはこの項にまとめます) (1月28日のホール練習会のまとめ2も兼ねて) 二胡の運弓の際、よく「右腕...
(これからこのトピックに関してはこの項にまとめます) (1月28日のホール練習会のまとめ1も兼ねて) アクセント(重弓)...
『張韶老師の二胡講座:下巻』の参考サイトがまだ完全に整備し終わっていません。 少々お待ち下さい。
上巻出版以来ほぼ4年がかり、翻訳を思い立った2008年から数えると 9年という月日を経て、やっと、『張韶老師の二胡講座 下巻』を ...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年(2016年)はいろいろなことがあった年でした。 アレ...
12月24日(土)クリスマスコンサート終わりました。 アレクサンダーテクニーク的(?)振り返りです。 私はまだアレクサンダー...
12月24日、吹田の「上海点菜館 桃苑」でクリスマスコンサートやります! 店主・桜木津宗さんの作る上海料理と点心を堪能しながら、 二...
本来、水曜が初校=最終校の校了だったのですが、 金曜の朝まで見といてもらっていいですよ、と 少しお時間をいただいたので、ひきつづ...
『張韶老師の二胡講座:下巻』昨日11月30日に入稿しました。 前日は久しぶりに完徹。この年で無茶したと思いますが、 「きょうデー...
きょう新規で体験レッスンをうけた方が、レッスンを継続してくださることになりました。 初めて自力で集めた二胡の生徒さんです。 ほん...